稲村ヶ岳1725.9m

天川村
200707/16
シマヤン、ノブヤン、ショウタン

長い梅雨の最中毎年のようにオオヤマレンゲを見に弥山に登っているが今年もチャンスをうかがっていた。
台風4号は大雨をもたらした。
目的はオオヤマレンゲ、最短時間で登れる行者環トンネルから登るつもりで、和歌山の岩出市に集合、六時に出発した
8時前に天川村川合の国道309号に着くが昨夜の大雨で通行止めとのこと、急遽、稲村ヶ岳のオオヤマレンゲを見ることに変更する
稲村ヶ岳のオオヤマレンゲは見たことがない、どこで咲いているかも知らない、花が有ると言うこと以外知らない


稲村ヶ岳登山口のある母公堂、889mから登るが母公堂駐車場は満車状態、やむを得ず路駐となった。

08:05 
登山開始



三人は久しぶりの稲村ヶ岳、何度登ったであろうか?最近はクロモジ尾やカンスケ尾、ミオス尾、岩本谷とバリエーションルートが多い

久しぶりにノブヤンがトップを行く。
これが調子が良いのか早いこと早いこと、先日高野山町石道を歩いたノブヤン、お大師さんが背中に着いているとの事

ノブヤン、ノブヤン落として落として
なんやかんやで登り慣れた登山道を快調に登る。
法力峠で一休み
09:00


道は昨夜の大雨にもかかわらず案外良い、稲村独特のダラダラ道は整備も良く歩きよい。一カ所のみ橋がとばされていた
これは昨夜の雨ではないだろう。以前3月に登ったときにこの橋は相当傾いていた。ここのみ○危箇所かも



すぐに山上辻に着いた
10:10
山上辻にはいつもになく人が多い、トイレをしようとトイレに行くが鍵がかかっていて用をたせない。
男性は木陰ででもすませるが女性は困るだろう。ここのトイレが開いているのを見たことがない。
公共トイレではないのかもしれない、バイオの良いトイレなのだが、マッ仕方がないか

久しぶりに大日岳に登ることにした。大日岳は少しオーバーユースか道が荒れていたように思う
山頂は狭いが大日如来が祀られていて、女性の修行場としている。

10:50
 

大日の裏手に回り五条方面の景色を楽しむ、一本オオヤマレンゲの木があるが花は咲いていなかった。
この裏にバリエーションルートがある

 

山頂で景色を楽しみ稲村ヶ岳に向かう

ここもオーバーユース、道の荒れ方がひどい、又山頂展望台での食事は禁止されている。

いつもゆっくりと登るショウタン達、ガスがかかりいつもはかすんでいるが今日はガスがない、
360度のパノラマが見えた。特に釈迦ヶ岳までハッキリと見え感動
11:20
ゆっくりと景色を楽しみ山上辻に下山



山上辻の稲村小屋前で食事をしたがこれまたすごい人だ。こんなのは初めてでした
弥山がダメで急遽稲村組が多かったのだろう
12:30


本当にゆっくりと食事を楽しんだがここ最近ショウタンはNOビアーです

ふと、シマヤンが最近、単独で山上ヶ岳から稲村ヶ岳に登ったことを思いだし
山上辻からレンゲ辻の下山がしたくなりノブヤンを誘ってレンゲ辻に向かうことにする
シマヤンは、車をレンゲ辻登山口に回してくれるとのこと、ここで二手に分かれた。
今日は無線がないが要らないだろう。ルートは簡単だ

12:55
 

山上辻とレンゲ辻間は久しぶり、冬場には通ることがあっても夏場は少なかったショウタン
、道が荒れていると思った。道は山肌を巻いている。○危が多い

 

レンゲ辻では親子の行者が休息をしていた
山上辻とレンゲ辻間は40分しかかからない

13:35


レンゲ坂はやや谷の水は多かったがそう被害はなかったが、このルートも年々の被害で道が荒れ出した。
せっかく作ってくださった木の階段も所々で傷み,、谷から水が流れ出るところは道が飛ばされていた。やや慎重に下山した。

 

レンゲ辻登山口
14:45


レンゲ辻登山口に着くがシマヤンは来ていない。
弥山の情報でも仕入れに行ったのだろうと話しながら林道を下って行くと、杉林の中のの紫陽花が綺麗で写真を写していると
シマヤンがやってきた。

 

戻る