金剛山お花見登山 カトラ谷を登る 2009/05/08 金剛山には沢山の花があると言うがまるで花を知らないショウタン、今回ニリンソウが群生するというカトラ谷をお花見登山をしましたいつもは○危をグングン登るN夫婦さんも今日は綺麗な花先生、メンバーはショウタン以外は花には強い。久々のお花見登山は天気に恵まれなかたがガスの中のお花畑も味があった。ルートは略図を書きました。後は写真のみですが綺麗さを感じてください |
![]() |
ニリンソウ |
千早本道下の駐車場に車を止めて黒栂谷林道を北西に歩く、久々の小雨降る登山となった |
川沿いを進むと小さな標識にカトラ谷と書かれた道標があった![]() ![]() |
道標に沿ってはいると小さな沢に入りる。途中に水場と休憩所があった![]() ![]() |
小さなトラバースを登るとその上に見事なニリンソウが群生していた。これほど多く群生しているとは・・・![]() ![]() |
花を写したりとモウ感動 花の種類も多く見られたが私は名前が分らない ヤマシャクヤクはマダ早いのかほとんどが蕾だった ニリンソウは少し満開時期を過ぎていたのだろうがそれでも十分私たちを楽しませてくれた ![]() ![]() |
エンレイソウ ?? ![]() ![]() |
ヤマシャクヤク![]() |
小雨降る金剛山、流石に人気の山だ、人出は多い 山頂の売店前で得意の焼き肉宴会、花も楽しいが泡立ち水はなお楽しい もう少し呑みたかったが残念、金曜日は売店の休業日、同行者に芋焼酎を頂き少し満足 金剛山、簡単に登れて色々と楽しめる山はそんなに沢山無いだろう しばらくは金剛山詣でが続くだろう コースタイムは 登り2時間 千早本道下山は45分だった 戻る |