最初ケ峰 285m
紀ノ川市打田町
コースタイム
登り
1時間15分
下り
1時間

   竹房橋南詰めの旧県道にある左の写真から取付く、ここは四国八十八カ所巡礼信仰を模した史跡であり、旧打田町や、地元が守ってきた史跡でもある
現在は整理されて、公園となっている。又、この山は、ハングライダーやパラグライダーの飛び立つ事でも有名です
パラグライダーやハングライダーは竹房橋の横に着陸点があり、この河原は多くの方達のアウトドア拠点でもある
土曜日曜日はいつも焼き肉の煙が絶えない
太子堂の横の車道を庄前峠に向かって進むと、右手に二番札所、更に進むと左手に写真の標識があり、ここから参道に取付く、
  

           寺を模したお堂は、立派な物から社が壊れ可哀想な物まで色々とある。八十八や番外まで有るのだろうが、道順が分からず、とにかく回れるだけ廻りながら山頂に向かった。
途中に立派な休憩所がある、ガスで遠望は効かなかったが、紀ノ川の流れは最高でした
   どこをどう通っているか分からず、お堂が有ればそちらにと向かいましたが、トウトウお堂が無くなり、階段へと向かう、この階段は堪えるほどにえらかった
やがて、展望台が現れ、見に行くとそこにも登ってくるルートが合った
いろんな形で登れるようだ。
登り詰めると、ゴルフ場のグリーンを思わせるような、美しい展望台が現れる。ここは和歌山夕日百選に選ばれているようです
又トイレも設置されている
機会が有れば夕日を見たい
更に上を見ると、階段が続いている
                
階段を登り切ると、そこが最初ケ峰である。3カ所の展望台の中ではグンを抜いて見晴らしがよい。蛇行して流れる紀ノ川の姿が美しい。今日はガスのため和歌山市まで見えないが
晴れていれば海まで紀ノ川の姿が見えるだろう。又無料の双眼鏡が設置されていた
 三角点→ 
ハングライダーの飛び立つ姿を眺めながら、下山に付いた。途中で二人の登山者と出会った。結構登られているようだ。一人はJR打田駅から歩いてきたらしい
 
こんなに景色がいい山とは思わなかった。又季節をかえて登ってみたい

小さな綺麗な花が咲いていた。まるでニリンソウの小型だった

ツルアリドウシ

戻る