五番関から大所山(敗退の巻き)
山歩隊シマヤン担当

2005年1月12日      曇り時々雪

ショウタン、シマヤン、ノブヤン

五番関駐車場ーー五番関ーー鍋冠行者堂ーー奥駈分岐ーー鍋冠行者堂ーー五番関ーー駐車場

今年初めての大峰山系登山です。
昨年、山上ケ岳へ行った帰りに鍋冠行者堂の少し南から北東に延びる尾根に大所山(百合ケ岳)があることを発見して、
少しそのコースへ行きましたが、時間切れで帰ってきました。
その時新春早々に行こうと決め、本日決行することになりました。
五番関までの道路が積雪でタイヤチェーン等、巻かないかもしれないので5時30分和歌山を出発しました。
天川、河合に7時過ぎに着きました。が道路の状況はすでに積雪5センチくらい、
この状況ではここでタイヤチェーンをつけないと五番関まで行けないとうことになり、役場の駐車場で取り付け、出発、途中洞川の旅館街で10センチ、五番関への道路は中間で25センチ五番関駐車場で30センチの積雪です。
気温はマイナス2度。相当寒いですが、車から出て出発準備をしました。

五番関の気温(朝8時)
五番関駐車定

8時15分出発。アイゼンなしで五番関まで行きましたが、積雪もだんだんと多くなりここでアイゼンを装着。
ここまで、無雪期の倍の時間30分かかりました。



ショウタンいわく、この時季、こんなに雪があるのは、始めてだと。
まあとにかく行ける所まで行ってみようと新道コースを出発しました。
ショウタンがトップでラッセル開始、後、ノブヤン、シマヤンが続きます。
行くほどに雪が多くなり、吹きだまりでは1メートルを越える所もありなかなか思うように進みません。

鍋冠手前

鍋冠まで一時間余りのラッセル10時20分鍋冠に到着。ここで、積雪は50センチくらい
鍋冠行者堂

少し休憩し、とにかく大所山への分岐まで行こうと出発。
ここからは、登山道がU字型になっているので、さらに雪が増え、丁度、股下までありました。先日の連休に登ったと思われる一人の足跡がありましたが、昨夜の降雪でほとんど消えかかっていました。
主にショウタンのラッセルで分岐に11時到着しました。ここまで通常の倍以上の時間がかかりました。気温はマイナス9度、ここから大所山までは、この雪では時間的に無理ということになり、引き返すことになりました。


鍋冠で雑煮の昼食をしながら、大所山登頂は、雪が無くなる頃、再挑戦しようということで、13時30分五番関駐車場に無事到着しました

戻る