兜岳920m   鎧岳893.9m
シマチャン ノブヤン ショウタン
2005.05.27

天気も続くし、久しぶりの遠出と言うことで、。兜、鎧と言う名前に引かれ奈良県曽爾村に向かいました

朝6時
ショウタン家出発、阪和道、名阪道と走り針インターに、07:20に着き。そのまま、国道369を曽爾村に向かいました.
途中でコンビニが有ると高をくくっていましたが、なんと曽爾村にはコンビニが有りませんでした
お弁当は、必ず、コンビニを宛にしないように、幸い今日は、シマヤン料理が待ってます。

コンビニが見つからず地元の酒屋さんでパンを仕入れ、又情報を聞き、兜と鎧の真ん中付近の道の小さな公園のよこに路駐?して
兜岳にむかって国道を歩きました。道ばたには、綺麗な花が群生していました。花の多い所です。

登山計画では、兜岳から鎧岳縦走です。。


08:05屏風岩や鎧岳が見え、ウオー、素晴らしい、
屏風岩

08:34この付近に車を停め、国道を歩く。国道の側は花の宝庫でした





国道を西に歩く  08:44 右手に鎧岳が見えなかなか圧巻だ

08:55 青蓮寺川を左に見ながら歩き、リゾートホテル前を、奥香落山荘(おくこうちさんそう)に向かい

県道784 赤目掛線を歩く 道は勾配がきつく一汗掻きました、

奥香落山荘を過ぎ、横和川沿いに登ると地蔵堂登山口がある。横輪川沿いも綺麗な花が沢山咲いていました


登山口 630m09:42

横輪川

09:43登山開始、ここまでの案内看板は完璧でした。
写真の様な看板がバッチリです。


09:43登山開始、ここまでの案内看板は完璧でした。
写真の様な看板がバッチリです。

09:48登山開始


すぐに杉の植林帯に入り、尾根を登り、兜岳500mの看板から急登りが始まるが距離は短くすぐに兜岳の頂上に着く、山頂までは景色は期待できない

10:17


ユックリ登って10:30分に兜岳に着いた。坂は急登だが距離は無く又足下も登りよい整備された
ルンルン道です。体力はすこしいります

山頂は、大峰、台高山脈が一望です。少しガスがあり、山名は全部特定出来ませんでした。

ユックリと景色を楽しみ、鎧岳に向かいます
すぐに急な下りです

途中、曽爾高原が綺麗に開ける場所がありました
今年の秋に気まぐれさんが行く予定です

花も綺麗でした



ドンドン下ると峰坂峠に出ます。ここからは又植林帯を鎧岳に登ります。兜岳よりは緩やかです


急坂を登りきると、尾根を右にすぐが鎧岳です。
11:47 尾根に出て11:47 すぐが鎧岳です11:50

二山とも距離はは短いが、体力のいるコースです。
道は、完璧に整備されています。

久しぶりにシマヤンの鍋です。1時間40分の大宴会となりました。


山頂の三角点は三等三角点で、点名は山名と同じ 鎧岳だ。
設置は明治22年4月27日です
標高 893.61 北緯34°31′43″.5272 東経136°07′48″.9361
所在地 奈良県宇陀郡曽爾村大字葛字男嵩1065-1

曽爾高原がよく見える。秋に、具留尊山に登る予定です

帰りは、郵便局横、に下山、車まで国道をワイワイと歩き、ました

13:38分下山開始

杉林の中診療所、郵便局に向かって下山



14:40無事車に帰りました

帰りは、地元の方のおすすめで、屏風岩を見て帰りました

ここでお茶しました



屏風岩