千早古道探索と整備
2021/02/25
二人 
 
今回のルート軌跡と経験道
千早古道は千早赤坂村から千早峠を越え、五条につないだ道で、天誅組や商人や旅人が通った道だ
歴史的に重要な道だが、ハイキング道としてもダイヤモンドトレイルから外れたり、道が
不明瞭になったりと歴史認識も薄くなりその存在が薄れている

山仲間のシルバーボーイジャパンさんが、約10年前から細々と通られ道を残していた
近年の台風で倒木が増え通行も困難だったが、とりあえず笹を刈り取り、倒木は手に負えるものは取り除いた

近代、南海高野線が開通して、千早口駅から高野山登山道として通られる時代も有ったが、その道すらハッキリしなくなっているようだが
今日、千早赤阪村の方に、ご夫婦で金剛山に登った話を伺った
又、高齢の奥様は、千早古道は何本もあり、五条に向かって千早峠で一本に繋がった話を伺った
天誅組も観心寺に集結して、数通りの道で千早峠から、岡八幡神社に集結して、岡八幡神社から五条代官所に攻め入ったものだ

南海河内長野駅からロープウエイ行きか石見川行きのバスを利用して、バス停鳩の原バス停で下車、西恩寺、登山口、千早古道、金剛山と登られれば新しい金剛山登山ルートが復活するでしょう
 
ルート記事はヤマップの記事をリンクしておきます

西恩寺から千早古道整備


千早口駅から金剛山


太井から金剛山(太いにはバスが利用できます)

西恩寺から千早古道肩衝山周回

現在千早古道は簡易に整備されています
必要異常な階段などは作っていません
古道の通り笹や倒木を撤去しているのみです
 戻る