瀬戸内海国立公園内 トンガの鼻から高津子山(章魚頭姿山) 2024/03/01 単独 瀬戸内海国立公園の新和歌浦西部を歩いて来ました 無料駐車場の有る和歌山港南端の公園に車を停め、トンガの鼻と呼ばれるお台場にバリエーションで登り 後はハイキング道や雑賀崎の町中、章魚頭姿山(高津子山)などを周回しました 流石、国立公園内景色は最高ですが、観光地としては少しさみしい感じがします ヤマレコ記事も貼り付けておきます |
駐車場の位置はhttps://maps.app.goo.gl/VJwGFEp3cA3tHax97 です 道北側に運動公園が有ります 駐車地の南に踏み跡が有り谷に入ると直ぐに右手に小岩のような階段が有り、太いロープが補助されています 谷を登っても同じ所に出ますが、少し歩きにくいように感じます 登ってしまえばそこがトンガの鼻で、砲台跡は北端です 広い公園です。適当に楽しんでください お城の見える丘 算木積石垣 砲台方面 砲台跡から見た景色 双子島方面 紀淡海峡 雑賀崎灯台方面 トンガの鼻の看板 V字型石積みは埋め戻されています |
雑賀崎灯台方面に向かいます お台場入り口からは車道です 幾つかの店は特産品を売っているようです 観光名所の番所庭園なども行けますが、私は貧乏人で入場料が有りません ( ´艸`) お台場入り口 ここに二台程度車が置けますが長時間は無理なようです 車道から見た雑賀崎漁港 雑賀崎灯台は補修工事中でした 灯台横は鷹巣遊園に成っています 青石の絶景岸壁に降りられますが、平日はお休みのようでした |
引き返し小さな小道を下ります 民家に入ってしまいそうですがれっきとした生活道です 雑賀崎の町中は迷路のように小道が分かれます 酔っぱらった人が、我が家を間違うような小道です この小さな半島に水が湧いたのでしょう 小さな井戸跡が見られます 今は水は蛇口から出ますが、水汲みは大変な事だったのでしょうね 忍者集団だったのかな (笑) 町中は写真を写さなかった 道は間違っても漁港に出ます 漁港から見た景色は、何処かの国のアマルフィーに似ているとか、私は経験のない国です 和歌山の海沿いの漁港にはこのような集落は多く有り、どこも風光明媚です この漁港の魚市場は人気が高いとか、 雑賀崎漁港直売所 http://jf-saikazaki.jp/tyokubai.html 雑賀崎漁協 http://jf-saikazaki.jp/index.html |
大橋に向かって田ノ浦に向かいました トンネルを超えるとそこは田ノ浦漁港です 私はトンネルを超えた公園から浪早崎に登りました 長い階段はふーですが、登り切れば綺麗な景色が楽しめます 今はヒッソリとしています 行政の手も入らないのか県道に出る方向は少し生えこんでいました 私も50年ぶりかな ルアー釣りの方達だろうか海に下るルートが見かけられたが、厳しいだろうな |
県道に出て高津子山(章魚頭姿山)の取付きに向かいます 途中で住民の方と話し込みました 不便な町ですが景色は良い 今は観光もさびれているが良い景色には間違いの無い雑賀崎、和歌浦方面です ホテル萬波前から高津子山に向かう |
近道で登るほうが良いのかもしれないが、少し回り込んで登りました 途中に日本で最初に飛行船を作った方の碑が有りました 道成に歩けば、高津子山の遊歩道に出て山頂に向かいました 潮騒の小路の碑 山頂展望台の写真を忘れた 展望台からの景色 名草山方面 雑賀崎四国方面 加太和歌山港方面 他に和歌山市内や紀泉高原は美しく見える 西に向かって下り写真の案内から遊歩道を下ります 切通しに下り、一旦県道に出て道標から遊歩道に登り返すのが良いでしょう 私は、動物道を人と間違ってアララ、 尾根道を歩いてゆけば、汐見橋、レモン公園などが出て、雑賀崎には村中の道から行きますが、少しややこしい 塩見橋を渡って下の県道から戻るほうが戻りよいかな 距離は変わりません 村中なら写真のような道です |
車道に出て廃ホテル前を歩き、トンガの鼻から来た道を下ればい良い 一日を掛けることも無いでしょうから、紀三井寺や和歌山城、加太海岸などの観光を兼ねても良いかも 又は和歌浦の玉津島神社付近の観光も良いだろうな |
戻る |