枚方市の山
国見山 交野山 旗振り山、竜王山縦走
炉端山友会にて
2024/10/26


 2024年11月の例会です
私は初めての山域です
生駒山地に入るという低山地域だが人気なのかヤマレコなどでは網の目のように軌跡が残る
コースを聞いてもまるで理解できず、単独なら地図やGPSから目が離せないだろう

JR津田駅に行くのは味めてで、京橋で学研都市線に乗った良いが、アララ快速は止まらない
引き返す羽目になった (;^_^A

それでも余裕を見て電車に乗ってきたおかげで少し早く着き、朝食を駅前のパン屋さんで取れた

コース説明や謂れや方向は記事にする知識は無い
思ったことを書いてみます

  
駅横から登山口に向かうが、街中には道標らしきものは無い
ヤマレコの軌跡を見てみるが中々見えにくくひたすらリーダーを追いかける
街中の軌跡を載せておきます
高速ガードをくぐれば後は解りよい


ガードを出て仁丹会社の横を登る
整備された道だ
  

夫婦岩の石標が出れば急な踏み跡道を登る
足元がよく滑った
  
なるほど夫婦岩らしい岩が出る
登ってみるのも楽しいだろう
道成に登れば、見晴らし台が出て京都方面の山まで見張らせる
  

道標など出るが行く先は分からずにひたすらついていったがこれが早い ふー
 

 
白旗池が出た
オシドリなどが飛来する鳥の名所のようだ
ミュージアムが出て双眼鏡でオシドリを見たが、双眼鏡でも分からないショウタンだ
トイレを済ませて次に歩く

   

堰堤を通り階段を登り大汗を流せば交野山に着く

巨岩が山頂の交野山では誰しも岩に登りポーズをとる
私たちは狭い山頂で昼食とした
 急階段を下る
鳥居が出るが祠はどこだ
  

旗振山には車道も通る
入り口分岐はゲートが有るが歩行者は通れる
小さな案内を見の逃さず細い急坂を登れば旗振り山だ
山頂の感じはしないが三角点が有った
 
  

巨石や竹藪内を通り道成にくねくねと登り下る
山名板が小さな岩の横に出る
 

山名板位置ではなくその先の岩倉にあるお堂上が竜王山と言う
15分の休憩だ

ここから、大峰で言う遥拝所が次々と出る
 
   



かいがけ地蔵跡が出る

  

地蔵や石仏は多いが建物は無い

ここで気が付くがどうやらルートは参詣道と感じた

  

二月堂や石清水八幡宮の伏拝の地が有る
下ってみれば、ここは街道筋で茶店迄あったそうだ
その途中に通る方の祈りの場が出来ていったようだ


奈良と河内の交通の道で1qの範囲に石仏や伏拝所が有るとか
大仏建立の時の仏師などが通ったそうな
   
住吉神社が出る
街中にも伏拝の方向を記す石柱?などが出た
オール下りで助かったが、低山だが中々疲れるコースだった

河内磐船駅から朝と反対に電車を乗り継ぎ帰路に就いた
 
 戻る