櫃ヶ岳と栃ヶ山 2020/03/19 4人 |
P09:20-櫃ヶ岳11:28~12:17-栃ヶ岳13:28-宝仙寺14:50-P16:02 総時間約6時間42分 |
櫻の時期には少し早いが、花木栽培が盛んな貝原地区、花木の桜が満開だろうし寒くもなく暑くもないこの時期は櫃ヶ岳、栃ヶ山のハイキングは最高だ。 簡単な打ち合わせで山行を決めた周知の中の四人、話は早い 丹生川沿いの広場に車を止め善徳寺に向かって登る 善徳寺上の枝垂れ櫻は少し早いが、花木の啓翁櫻は満開で、麓には黄色のサンシュユが綺麗だ 振り向いても、隣の山を見ても四人の貸し切りの景色 ワイワイ、道標は適宜にあり地図をおろそかにする 地区はほとんど無住の家で、静かな山村 景色を見ていては前には進まない 道なりに登る 道横にピンクの椿、サンシュユは綺麗だが香りは無い |
北の城山も美しい、この付近の集落は春が綺麗なのだ この付近に東屋が有ると言う鈴女、指摘の場所に東屋が有るが、雑木が育ち景色は少しだ 一人キャンプにいい所だろう コース的には何も書くことは無い 道標が山頂へと誘う 鳥居をくぐっても車道で登っても結果は同じだ 細い登山道に入り登ればお社前に着く お社後ろが祠の有る山頂の櫃ヶ岳だ 山頂から大峰の山々が樹間から見える 大峰山から稲村ヶ岳、弥仙に八経ヶ岳、鉄山に頂仙岳と大峰の山が美しい 時間たっぷりに、一人鍋にエビスビールの見習い山姥、ノンアルのショウタン、時間たっぷりに山を楽しむ |
栃ヶ山には林道で繋がるが、少しでもマイルートと、お社前から尾根を伝うが、すぐに林道に降りる ワイワイ、 山座同定もいい加減で歩きよい林道ルート、途中で道標を無視して、尾根を伝う 歩きにくいと言うこと以外は何も変わらないが、好きな四人だ 最後の道標も無視して裏から登るショウタンだが、ここだろうでアララ早かったとバリバリ登り、半そでで登るsunaonaonaさんにはお気の毒 山頂からは見晴らしは少ないが、お気に入りを写すsunaonaona、山好きな彼女年齢差も大きいがいつも登れば楽しい彼女 道標に沿って尾根を下り、玉泉寺に向かう |
山姥二人は、地図を見てはここだあそこだとコースを楽しむが、ショウタンはお任せコース、さぼってらくちんらくちん ここだここだと言う山姥に、ここだと言い切りあら間違ったとショウタンはいい加減だが、よく見ればコースが外れているようだ 道が有るほうにトラバースしても道はない 地形図誤りか?? 下ればテープも有る所から、皆様ルートらしい 動物除けの網をくぐり、玉泉寺に下る 少し地形図道はおかしいようだが、まっいいかなんて 狸のお坊さんが出そうな玉泉寺、釣り鐘は二つで巨木の多い寺だ 古刹だろうが今は無住だろう |
寺の下に四等三角点黒木が有る 点でも探そうとバリっと下るが、ショウタンはスマートにと一人道から行こうとして、アララ大変だ生垣につかまった 今何処と電話すれば10m上で点が無い点が無いと足ふみで探していた 目標プラ杭の1m離れた付近にあるはずと、ストックの石鎚でトントンたたけば、コンコンと返ってきた 土に埋まった四等三角点黒木が出た。好きだね、足跡を残す鈴女 適当に畑跡だろうかススキの中を下れば道に出て下る |
後少しの斜面にミヤマカタバミが群生している 小さな花も、私はここよと数で勝負だ ワイワイ、山姥二人と山姥見習いか、三人は姦しいが山の魅力に話が弾む、この先もまだまだ続きがありそうだ |
続く |