岩出市から昭和山と四石山
2014/03/22
二人

コースタイム
郷の峠8:40-登山口8:55-昭和山09:50-楠峠10:28(破線道を通る)-鉄塔11:35-信達楠畑11:52-昭和山13:00〜13:40
槌の子峠13:58-境谷14:15〜15:25-四阿14:50-狼谷15:30-郷の峠15:50
総時間7時間10分
岩出市安上からうぐいす台方面に入り郷の峠に車で乗り入れ、昭和山、四石山と周回した。
郷の峠に入るには未舗装道だが小型車なら乗り入れられる。
この日出会った車は中型の生コン車が登山口方面から来た。
郷の峠の位置をマピオンにリンクしておきます

今日は、郷の峠に車を乗り入れた。道は未舗装部分も有るが快適で、街乗りの代表みたいな我がフィットもスイスイと走る
ここへのルートはマピオンで見ていただきたい。郷の峠には車が路駐できるが、通行が無いわけではない。
他車への通行を配慮して置かなければならないが、2〜3台は置けるだろう。マア途中に凸地が沢山ある
郷の峠は霞峠とも言うらしい。石標が立ち、不動道、霞峠 卯松(やすみ)とカナが打たれている
和泉の土生粂次郎氏が明治38年秋に建てたと記されている

上道を歩き、登山口に向かっていると前方から中型の生コン車が来た。
くねっと曲がり込み坂を下る。登山口は分かりにくい
登山口の様子

池尻の植林内に入ってゆく、破線道が地図に載っているが、その踏跡は薄く分かりにくいが、入り口には獅子檻が仕掛けられている。
谷奥に登ると笹が刈り取られた道が出る。
後は道成に登れば良い。今のところルートは分かりよい
  
破線道通り歩こう
川上新道との出合いに写真の道標が有り、此処に出会うと昭和山まで踏み跡がルートを誘うだろう

昭和山からの和歌山市内の見晴は綺麗で、和歌浦湾や紀の川が見晴らせ、長峰山脈が綺麗だ
ウッスラと四国が見える。最高の見晴ポイントだが、大阪側は見えない
 
景色を楽しみ、読図で現在地を特定しながら楠峠に向かう。相棒は楠峠を知らない
ルートは府県境に有るが、地図の破線道に拘ってみた。楠峠も少し破線道に拘ってウロウロとしてみた
私のようなこだわりの有る方だろうか、古道に小さくマークが有ったが、ホトンドは府県境を歩いている
府県境は見落とすことがないほど踏み跡が濃い
 
楠峠南側の古道入り口。読図達者でないとこのルートは迷いやすいだろう
踏み跡ルートをお薦めします
引き返し目的尾根から信達楠畑に下る
細い尾根だが杣道が有る。快適とはいえないが、ときたま人が通っているようで倒木などは少ない
途中で右尾根に下る所がややこしいが、よく見るとハンター達がマークを残している
やや急な杣道を下ると尾根先に鉄塔が出て、鉄塔道を下る。廃田が出て広い農道を楠畑に向かう
  

 
信達楠畑へのルートは地図とは少し違うが、大回りで村中に出て、槌の子峠に向かうが、私達は周回に拘り、以前に下った経験がある尾根に取り付いた。村外れに囲いの中で椎茸を栽培している尾根先から取り付く。このルートも杣道が有り歩きよいが、これはショウタン的歩きよいで、ハイキングのようなわけではない。


尾根取り付きと尾根の様子
 
尾根を登ってゆけば、金熊寺からの登山道に出くわす。そこには道標が有り分かりよい
踏み跡やテープ道を進めば四石山はすぐだ。ややこしいルートだった金熊寺コースも踏み跡が濃くなっていたが、それでもガスが出れば問題が起きそうな自然林ルートだ。
山頂に出ると8人ほどが昼食を済ませた所だ。
今日の相棒はソートビールを出す。ごっくん、一息だ。モウビールが旨い季節と成った
食事を済ませ、楠畑の道標にそって下り槌の子峠に出る
ここにも道標がある。ここから昭和山にのぼる方も多い
  
境谷に向かって下る。
地理院地形図には、谷の北側に破線道が載るが、痛みが激しく槌の子峠に繋がっていない
槌の子峠からは、そのまま下ると、左岸側の山裾に巻き道がある。やや痛みが有るが通行に問題は無かった
境谷から登る時には注意がいるだろう
 
境谷の集落内を南に向かう。集落はずれから小川沿いを歩くと小さな四阿が出る。
此処で地元出身の方に出合い色々と話を聞いた。この村の起こりであると言う隠れ迫の位置、信長道は数本有ったのだろうが、主に川上新道だろう
そこから岩出市の押川集落に出て山越えで根来寺に攻め入ったのだろうという
今も街道名で、信長道が存在する集落が有るとか、この山域もロマンが多い
 
四阿から旧通学路に入ってゆくが、途中でブッシュに成る。
前出の方が通れるだろうか?と言ったが、本当だと引き返しが頭に浮かぶ
地図に載る池まで行ってみたが、そこからは完全ブッシュでブッシュマンも汗を流す
と、相棒がよくよく地図を眺めると池の上を道が通っていると言う。
地図はよく見るものだ。少し引き返し竹やぶの斜面を20m程登ると道が出た。その形がまだハッキリと残るが、快適とはいえない
 
四阿から入り↑                         ブッシュに出合い↑
 
廃田横を池に向かうがルート違い。どこかで道を間違ったようだ。竹やぶを這い登ると道が出た
 
峠を越えるとそこからは鉄塔管理道で状態は良い
舗装のされた狼谷の道に出会う
その先の通学路は今も残っているようだったが、今回は此処で郷の峠に向かった
綺麗な郷の池横に出ればすぐ上が郷の峠だ
 
戻る
掲載の地図はカシミール地図です。カシミール地図の二次利用は国土地理院の許可が要らなくなりました