紀泉高原
経塚山、後七越山、トラヤブ谷の花
2024/05/30
二人 


紀泉高原の範囲は.蔵王峠付近までくらいだろうか
この付近は独立で三国山山地とでも言うほうが正しいのだろうか
私には分からない

今回、ご近所の花好きなkurineさんの提案で、サイハイランや野草を探してハイキングに向かった
三国山を中心に尾根通しの道を整備したjyoujioga、komanezumiさんのヤマレコにサイハイランが咲きだした記事が出た
今回、和泉市父鬼町会が整備した近畿自然歩道を利用して三国山を目指した
近畿自然歩道は、現在は活用されず入り口は閉鎖されてはいるが、杣道やその跡を探して好きものは今も歩く(;^ω^)

 
鍋谷トンネルが開通後、旧鍋谷峠のR480は工事中で7月頃まで通行は出来ないと有る
そのゲート前に凸地が有り4台程度の路駐が出来る
そこからスタートです


鍋谷川沿いに下る道は閉鎖されゲートが出来、途中から杣道を下る
林道?に下り南に登れば、白谷と鍋谷の分岐に、近畿自然歩道のキャンプ場施設のトイレが今も残り使用状態可能に清掃が有る
今も市が管理しているのだろうか
  

分岐から白谷川に沿って林道に入る
林道を道成に登れば、経塚山下から鍋谷峰の下に通じる林道として道は残る

谷の湿りが多い道脇には、野草が多く咲き、名も知らぬ花を見つけては写真を写す今日の相棒、サイハイランとか山アジサイとか
少し美しく写してやろうと頑張る私を写していたkurineさん
  

他の花々も美しく、名を聞くが直ぐに忘れる

そのまま林道を登れば、ルンルンだが、トラヤブ谷に入って見れば何かが有るかもと、トラヤブ谷に入り下谷川沿いを登る
道は有ったようだが、どうやら堰堤工事用に開かれたものらしい
道は残るが、等々道が消えた
地形図に載るから道は有ったのだと堰堤を渡るようにルートを取った
枝払いの跡やテープ、踏み跡風の跡をブッシュをかき分けたのに、花は無い

  
検索を掛ければ、何人かはこのブッシュを登られているようだが、さて何処まで意味が有るのか
マタマタ、kurineさんにブッシュを歩かせてしまった

突き上げればガードレールの有る林道に出る
ここからは、本当のトラヤブ谷登りに成るが、谷は登り切れず杣道を追う事に成る
下山経験は有るが、雨後の谷は水が多く、林道で経塚山に登る事と切り替えた

林道脇には、空木の花やベニウツギ、ジャケツイバラ アサガラ(たぶんオオバアサガラ)、ルリノキ、イタチハギ ウツギなど美しいが、林道は草の中だ

  

   
 
林道を素直に登れば出会う所に出る
舗装路だ
経塚山の尾根先に鉄階段が有りテープが巻かれている
階段から取付いた

この尾根は登り良さそうだが、途中の標高差150mは後ずさりしそうな急勾配の尾根が有る
途中で目を楽しませてくれるカキノハクサは開化初めの姿を見せた
オオバノトンボソウは葉で花芽は無い
  

急傾斜に大汗を流しながら登る
倒木は有るが問題ではなく、倒木を避けるために道を外す踏み跡を追う
山頂に二人の方がいた
席を代わっていただき昼食だ
  

足が攣りそうになる

 食事を楽しみ、饅頭を頂きフー、一息ついた
次の目標は、イチヤクソウとウメガサソウ、ハンショウツルのハナだ
三国トレイルに入れば、出会う確率も高いが、その尾根の角度を見て林道に入る
林道踏査だ
 

少し巻けば、車道に出れるが、その先から、宿山に行けるだろうと林道に入る
二回目の林道は、モミジイチゴが多く、見付けてはホウバル、山中でモミジイチゴに行きあたればイヤだが、実が有れば良し良しだ
勝手なショウタンは、ルンルンと林道を歩いた
登り切れば、道が巻くはずと勝手に思い込んだが、方向が違う
位置をGPSで見れば、アララ、これは行けないと、尾根から三国山方面に行こうとすれば、これがももうれつブッシュにつかまり敗退で林道を引き返した

直ぐ上が、三国山トレイルの地点からトレイルに登り返す

ひと登りでトレイルは出るが、時間的に余裕がなくなった
山名が出るまで登れば、後七越山が出た

 

下山時間を考えればここまでと、花探索は次週とした

車道まで下り、鍋谷峠に向かえば、鍋谷峰から、jyoujiogaさんが下って来た
ogaさんは先輩で、鍋谷峠から岩湧山付近まで道を整備され、安全確保に力を入れてくださる
今日は単独だった
花の咲く情報を得て、別れた

鍋谷峠から和泉葛城山、岩尾山ルートで行方不明者が出ている
今日も警察車両が三台出ていた

 

旧国道480を路駐方向に下る
最短でルートを取るには、途中から旧自然歩道に入るのが近い、道も楽しい

旧近畿自然歩道は残る
取付きには今も看板は残る
 
状態の良い道を下ってゆけば、正面に瀧が出る
標高差は有るが、水量は雨後以外なら少なそうだ

鍋谷の沢沿いを下る
歩道から広い林道と成り白川口のトイレ分岐に出る

途中に特別な花は無いが、ヤブミョウガ有りタツナミソウが咲いていた
わたしのカメラでは写りそうにない、ノギランなど咲いている

 

そのまま下ればゲートが有る
手前の杣道から国道に登り返す

  

朝であった工事関係者に通行のお礼を言って路駐点に帰る
又、機会を見て岩尾山から大石ヶ峰迄歩いてみたい

過去何度か歩いたが、ルートは難しかった
登りに利用すれば、間違いも少ないだろう


和泉葛城山や南葛城山、大石ヶ峰付近はバイクが山を荒らしている
三国トレイルはまだ登山者が通りよい
見晴らしは無いが私には楽しいルートだ
又何度も登る事に成るだろうな

 
 戻る