紀泉高原
 観音尾から見返り山
2022/05/19
単独


ヤマレコ地図にリンク 


距離8.4㎞ 総時間6時間40分内休憩2時間30分
 ブラっと裏山の紀泉高原に入りました
大関橋駐車場から舗装路歩きが一番少ない登山口の、観音尾を登ります
急傾斜が有るので、健脚向きですが距離は短いので好んで登られる方も多いようです

大関橋Pから200ⅿ程度で左手に登山口が有ります
小さな道標が山肌の木に取付いています

大関橋P↓
 取付き

後はテープと踏み跡での登れば林道に出ます
林道を西に少しで分岐が有り、右手に写真の登山口が見えます


後はシッカリした踏み跡が有り、マークも多くルンルンと汗を流してください
観音山が出れば、直ぐに大福山登山道が出ます
 

大福山登山道を50m登れば、岩神観音 (岩神山)の道標が有ります
直ぐ上に単車除けゲートが有り、その先に階段が出ます
 

道成に登れば道標が案内してくれます
私は先ず岩神観音堂に行きました

 

岩神観音参詣は久々です
この観音堂のブロックは、建設当時、村の女性が担ぎ上げたものです

岩神観音縁起の記事にリンク

山頂に出て付近を点検するが異常なし


大福山道に出て、見返り山に登る
コースは道成で、道標が案内します
 

見返り山で手抜き昼食でマッタリしていると、山麓の登山愛好家が登られてきた
博学で、和歌山の歴史や事の起こり、古くは神武天皇、和歌山の経塚、と知識が広く、多くの話で盛り上がる
時間を忘れるほど話し込んだ

私は、奥辺峠に愛好家はニュータウン登山口に下る

 

奥辺峠から六十谷方面に下り、途中の八王子道を下る
傾斜は有るが、下りよい
途中の八王寺神社跡に立ち寄った
倒木で入れなかったが、倒木を撤去して今は入れる


 

ただ、このコースはマークが取り外され道が頼りです
シッカリと踏み跡は有ります
自分の意志だけで行動する方が有るようです
それぞれの思いは有るのでしょうが、私は???考え込みます

 

昔の参道です。道はシッカリと残っています
下り切れば、丸太橋が有り、少し傷んだ林道を下ります
途中に、割谷弁才天女の案内が出ます
そこを下れば、弁才天社が有り、渡渉で墓の谷林道に出ますが、水量が多いとそのまま、傷んだ林道を下れば、畑地区の小川地蔵尊に出ます。
   
渡渉して林道に出ます
少し草が生えこんでいました
小屋に出て林道を下り、畑の村中を下れば、大関橋に出ます

  
足慣らしやチョコっと山にと良いコースです
 
滝谷尾を下るのも良いと思います

滝谷尾記事にリンク
 
 戻る